- HOME
- 医師紹介
ありたき小児科院長の有瀧健太郎(ありたき けんたろう)です。現在の核家族化・少子高齢化社会においては、健康面だけでなく、子育て自体に多くの悩みやストレスを感じ持つことが少なくないと思います。これからの小児科医の役割として、病気の診断・治療はもちろんのこと、子育ての悩みや子どもたち自身の耳を傾けることが必要であると考えています。
お子様の健康に関すること、子育ての悩みなど、どんなことでも結構ですのでお気軽にご相談ください。
-
- 東京医科大学卒業後、同大学小児科で研修・診療
- 国立成育医療センター内分泌代謝科
- 国立成育医療センター総合診療部
- 箕面市立病院小児科医長
- 平成21年9月1日 ありたき小児科開院
-
日本小児科学会認定専門医
日本小児内分泌学会
日本小児血液学会
日本外来小児科学会など
-
- 国立三重大学卒業後
国立小児病院(現国立成育医療センター)で研修する。 - 虎の門病院小児科
- 国立成育医療センター総合診療部
- 平成20年より茨木市内の小児科医院に勤務
- 平成21年9月1日 ありたき小児科副院長
- 国立三重大学卒業後
-
日本小児科学会認定専門医
日本小児心身医学会など
トリプルPレベル2、3、4ファシリテーター
ファンフレンズファシリテーター