ぶんぶん広場とは?

ぶんぶん広場では、個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守し、施設利用者の大切な個人情報の保護に万全を尽くします。

ぶんぶん広場は、子どもたちの「CHILD」を育むお手伝いを目的として掲げ、2011年4月に立ち上げました。

※オリジナルではありません。

 「C H I L D」はどれも人間にとっては欠かせないものです。けれども核家族、少子化のなかではこの5つを守り、育てていくことは非常に難しくなっていると感じます。開業小児科医としてはHの健康にのみ携わっているのが現実です。でもこの5つは非常に深く影響し合っています。子どもたちの中のこの5つを育てて行くことは、子どもの将来に起こりうる、様々な問題を予防することにつながると考えています。子どもの問題を予防するということは、効果の見えにくいことですが、子育てのクオリティーを格段に良くしていくことにつながると思います。

 今の子どもたちの育つ環境には、3つの「」つまり、「仲、空、時」が足りないといわれます。これは、お子さんを持たれたばかりのお母さんにも全く同じことが言えると日々感じます。生まれた人を「人」に育てていくためにも、この3つの「」は欠かせないものだと思います。ぶんぶん広場では、子育てを始めたばかりのお母さんの素敵な仲間作り、安心して過ごせる空間、ゆったりと過ごせる時間の提供を心がけていきたいと思っております。

 ぶんぶん広場は開設以来、多くの方のお力をかりて、上記の目的のために様々なイベントを開催してまいりました。現在は、ありたき小児科の忙しさもあり、主に年4期の3つの親子教室と、赤ちゃんの広場の開催を行っております。

 これまでぶんぶん広場の活動に参加してくださった全ての方のご理解とご協力に大変感謝いたします。いつも本当にありがとうございます。

2019年夏  ありたき小児科副医院長
ぶんぶん広場主宰 有瀧 愉子

ぶんぶん広場とは

〒560-0082
豊中市新千里東町1-1-3
SENRITOよみうり3F
06-6310-1073

  • 豊中市の小児科ならありたき小児科
  • ぶんぶんブログ
  • ぶんぶんだより
  • 前向き子育てプログラムTripleP